【異端のお仕事小説、ここに開幕】まほろ駅前多田便利軒 / 三浦しをん【あらすじ・感想】

スポンサーリンク
読書記録
この記事は約14分で読めます。

あらすじ

まほろ市は東京のはずれに位置する都南西部最大の町。駅前で便利屋を営む多田啓介のもとに高校時代の同級生・行天春彦がころがりこんだ。ペットあずかりに塾の送迎、納屋の整理etc.―ありふれた依頼のはずがこのコンビにかかると何故かきな臭い状況に。多田・行天の魅力全開の第135回直木賞受賞作。

(「BOOK」データベースより)

印象に残った言葉

子どもたちは、親の愛情と保護を待っている。この世にそれしか食べ物がないかのように、いつも腹をすかして貪欲に求めている。それなのに、彼らに与えられるものは少ない。

「犯罪に加担しているやつを見かけたら、おまえどうする」

「放っとく」

「不幸だけど満足ってことはあっても、後悔しながら幸福だということはないと思う」

感想

初のまほろ駅前シリーズ。

読もう読もうと思っていて、つい後回しにしてしまっていた作品。

実際手に取って読んでみると、もっと早く読んでいてもよかったなぁと(笑)

お仕事小説ではあるけれど、主人公の2人、多田と行天の関係性とかけ合いが

また人間味が溢れていておもしろいのです。

ところどころ“ブラック”だというのは、この作品の特徴の一つ。

伊坂幸太郎さんの「陽気なギャングシリーズ」にも通ずる

登場人物の個性と言葉選びが見られる気がしました。

もちろん、根本的な部分は全く違うのですけどね。

映画化もされている作品で、多田と行天を演じるのは瑛太さん松田龍平さん

実写化されると原作との違いにもやもやしてしまう作品も多いのですが、

今作に関しては雰囲気がまさにそのもの

小説・映画、共におすすめの一作です

また、まほろ駅前シリーズは3作あり、続編は別記事で:)

タイトルとURLをコピーしました