スポンサーリンク

新着記事

読書記録

【世界を変えるのは神じゃない。人間だ】レーエンデ国物語 月と太陽 / 多崎礼【あらすじ・書評】

【革命の灯火は、消えることはない】正直に言います。「読むのに覚悟がいる物語でした」今作の特徴は、"戦いの描写が多く、臨場感と人々の感情が痛いほどに伝わってくること"。戦や血が苦手な私のページをめくる手が止まらなかったのは、それだけ魅力ある物語だという証拠。怖いという本能を凌駕するほどのファンタジーをぜひご覧あれ。
読書記録

【頼りにしているぞ、トリスタン】レーエンデ国物語 / 多崎礼【あらすじ・書評】

「革命の話をしよう」この一節から始まる物語が描き出したのは、時が経つことを忘れさせるほどの圧倒的な没入感。ハリーポッターや指輪物語といった、名立たる作品が金字塔を立ててきた、ファンタジー界。近い将来、この物語も必ず、このレジェンドの隣に名を連ねるでしょう。
読書記録

【明日がよい日でありますように】川のほとりに立つ者は/寺地はるな【あらすじ・書評】

「あなたは、隣にいる人のことをどれだけ知っていますか?」そうなんです。意外と答えられないんです。知っていたようで知らなかったことだらけ。でも、それでいいんです。むしろ、それが普通なのかもしれません。
読書記録

【失敗できる環境こそ成長の鍵】教えないスキル ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術 / 佐伯夕利子【書評・感想】

「誰かに何かを教える時に、無意識のうちに"自分の正解"を持ってしまっていませんか?」ほとんどの人は"YES"でしょう。ただ一つだけ、考えて欲しいことがあります。「"自分の正解"にたどり着くように、指導をしていませんか?」さぁ、それでは本書の学びに触れていきましょう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました