ホワイトデーといえば、男性から女性にプレゼントを贈る日ですね。
それはバレンタインのお返しだったり、日頃の感謝の気持ちだったり、もしかすると愛の告白の方もいるかもしれません。
どんな形であれ、プレゼントには素敵な想いが込められているものです。
今回の記事では、2023年のホワイトデーにおすすめの商品を厳選してお届けいたします。
- ホワイトデーのプレゼントをまだ決めていない
- 通販で買えたらいいなと思っている
- 例年とは一味違うプレゼントを探している
【R.L】季節のワッフルケーキ10個入り
ワッフルケーキのお店R.Lの看板商品の紹介です。
結論、個人宛にも会社の部署宛にも間違いないスイーツです。
- カラフルでかわいい見た目
- 片手で食べられるお手頃サイズ感
- 飽きがこない豊富なフレーバー

「少し甘いものが食べたいなぁ…」
そんな時にぴったりなんです^^
1人で毎日の楽しみとして食べても、会社や部活でみんなで分けて食べてもOK!
どんなシチュエーションにも対応できるのは、あげる側としては選びやすいポイントですよね!
【マダムシンコ】マダムブリュレ
バウムクーヘンといえばマダムシンコ。
もはやバウムクーヘンの代名詞といっても過言ではないです。
そんな名ブランドのマダムブリュレがランクイン!
- 優しい甘さのバウムクーヘン×ほろ苦いキャラメリゼのハーモニーが最強
- 常温/加熱/冷凍 3つの楽しめる食べ方
- ショッキングピンク×ヒョウ柄のパッケージがインパクト大
スイーツ好きにはたまらない王道スイーツですね。
キャラメリゼされたバウムクーヘンなんて、美味しさが約束されてるじゃないですか。
さらに豊富な食べ方があって、楽しみが尽きないわけです。
もはや買わない理由がないですね^^
【伊藤九右衛門】抹茶 or ほうじ茶 生チョコレート16粒入り
京都の老舗、伊藤久右衛門の人気商品がこちら!
- 16個入り1190円の最強コスパ
- 京都宇治抹茶・ほうじ茶を使用した本格派
- 本命にも義理にもぴったりのバランス
16個入り1090円。
送料除けば、1個約74円という圧倒的コスパで本格生チョコレートが食べられるんです。
おすすめしたいのは、”多くの人に個別に贈る場合”!
- まとめ買いで送料負担が軽減される
- 1人当たりのコスパと満足度のバランスが素晴らしい
会社や部活などで渡す場合にぴったりですね^^
【くり屋南陽軒】栗きんとん・栗きんとん入り干し柿 各5個入り
創業100年余りの老舗中の老舗の看板商品。
楽天ランキングで1位を総なめした栗きんとんの登場です。
- 砂糖と国産栗100%のみで作られ、添加物一切なし
- 全て職人の完全手作り
- 100万個完売した美味しさの実績

「洋菓子よりも和菓子の方が好きだなぁ…」
そんな女性にまさにぴったりの商品です。
添加物を一切使用せず、砂糖のみで栗本来の香りと甘みを最大限まで引き出す。
その洗練された技術から生み出される至高の栗きんとんを是非ご賞味あれ。
【ロクシタン】ハンドクリーム 30ml×2本セット
女性人気No.1のハンドクリーム、ロクシタンが選べる7種類となって登場。
- 6種類の香りでプレゼントに個性が出せる
- 人気/効能/知名度 全てがトップクラス
- 「毎年スイーツだから、今年は違ったものを贈りたい方」にぴったり
ロクシタンといえばハンドクリーム。
男性が聞いても知っているくらいの知名度ですね。
それが一番人気のシアを筆頭に、合計6種類から選べるんです。
シアは使ったことのある女性は多いかもしれませんが、意外とその他の香りは存在すら知らない方も多いんです。

「今年は一味違ったプレゼントをしたいな」
そう考える男性に、ぜひこちらをオススメしたいです。

「ロクシタンかー…あれ?見たことないやつだ!」
お相手の想像の上をいくプレゼントで、驚きと楽しさを上乗せしちゃいましょう^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
王道スイーツから変わり種まで、本当に様々なプレゼントたち。
何をあげるかよりも、相手のことを想って選ぶことが何よりのプレゼントです。
ご参考になれましたら幸いです^^